トライズの料金が100万円以上することで話題となっています。
あなたは英会話で100万円と聞いて高いと思いましたか?
それとも英会話はそれぐらいするよね?と思いましたか?
今回は英会話と100万円についてのお話しをさせていただきたいと思います。
トライズの料金体制と他のスクールとの比較
まずはトライズと他の料金体制を見てみましょう。
英会話スクール名 | 期間 | 入会費用 |
コース料金
|
トライズ
![]() |
1年
|
5万円
|
136.8万円 |
PROGRIT![]() |
2ヶ月
|
5万円 |
32.8万円
|
ライザップイングリッシュ
|
3ヶ月
|
5万円 |
45.0万円
|
スパルタ英会 |
1・2・3ヶ月
|
5万円
|
32.9万円 |
ENGLISH COMPANY |
3ヶ月
|
5万円
|
45.0万円
|
上記のようになりますが期間がわかりにくいので月額当たりの料金で比較してみたいと思います。
英会話スクール名 | ひと月あたりの料金 |
トライズ
![]() |
9.8万円 |
ライザップイングリッシュ
|
15万円 |
PROGRIT![]() |
18.9万円 |
スパルタ英会話![]() |
12.6万円
|
ENGLISH COMPANY |
16.7万円
|
こうしてみると安くは感じますよね。
でも1年単位でみると100万円以上します。
これは普通の人がスパっと出せる金額ではないですよね。
トライズを100万円で受ける価値はあるのか?
トライズには年間100万以上かかりますが
そもそも英会話のスクールはどこのスクールもとても高額です。
あなたは英会話スクールに入ろうと考えていて
- 入ったけど自分に合わなかったらどうしよう?
- 勉強に追いつけなかったらどうしよう?
こんなことを考えていませんか?
英会話スクールを受けるためには高額な投資は当然必要になりますが
失敗したくない気持ちは当然わかります。
そんなあなたにトライズはとてもありがたい制度があります。
トライズには全額返金保証がある
まずどんなサービスでもクーリングオフが使えるので申込から8日以内であれば全額を返してもらうことが可能です。
それとは別で返金保証が用意されています。
トライズは受講開始して内容が合わない、気持ちに変化があって退会をしたいとなった場合に条件が合えば全額返金を受けることができます。
その条件は1か月以内の退会です。
この場合はコンサルティングだけではなく、入会金も返金です。
もう一つ重要な条件があります。
それは入会時6ヶ月、12ヶ月プランで契約して一括で受講料を支払った人のみ対象です。
これは結構な落とし穴ではあります。
初めから返金してもらうつもりで受講する人なんていません。
でも実際にやる気まんまんで入会して全然自分には合っていないってなる方はいます。
その場合の返金制度です。
この返金制度があるので安心して一歩を踏み出せるのです。
安心して入会できる英会話スクールはトライズ
ここで重要なのは返金制度があることではありません!
全額返金制度をできるぐらいスクール内容に自信があるということです。
毎回返金保証をしていてはトライズ側も大変です。
実際にトライズに入会した方の継続率は91%以上です。
あなたが英会話スクールに迷っているのであればトライズに入会をおすすめします。
コメント